レーザーメスのメリット・特徴などを紹介

治療用機器

【はじめに】
レーザーメスはレーザー光線の熱エネルギーを利用して患部を切開する医療機器です。
主な用途は外科手術や皮膚科・眼科・美容外科・歯科・獣医などの現場で用いられることが多く切開の他にも血液の凝固・蒸散・腫瘍やホクロの除去などに利用されています。
そんなレーザーメスのメリットについて今回紹介していきたいと思います。

【レーザーメスの特徴・メリット】

レーザーは特殊な装置を用いた光の束の一種で、波長が均一で光の進む方向や位相なども一致しているのが特徴といえます。

レーザーメスはこのようなレーザーの特徴を応用した医療機器ですが、レーザーメスの種類などは波長をコントロールする「媒質」によって異なってきます。
例えばレーザーメスの種類には気体レーザーを用いた炭酸ガスレーザーや個体レーザーの一種であるNd:YAGレーザー、臨床の現場で用いられることの多い半導体レーザーなどがあります。

以下これらのレーザーメスの特徴やメリットについて紹介します。

・炭酸ガスレーザー
炭酸ガスを媒質としたレーザーで水によく吸収されるため生体組織での吸収率が高く周辺組織へのダメージも少ないのが最大のメリットといえます。出血を伴わずに切開することができるレーザーで歯科医療の現場などで活躍することが多いです。

・Nd:YAGレーザー
ネオジウムイオン(Nd)をイットリウム(Y)、アルミニウム(A)、ガーネット(G)の結晶に混合したものを媒体にしたレーザーです。比較的水への吸収が少ないため深部組織の治療に用いられることが多くなっています。

・半導体レーザー
ダイオードレーザーとも呼ばれ、ガリウム、アルミニウム、ヒ素の比率、原子を変化させて異なる波長を出します。半導体レーザーには高出力のハードレーザーと低出力のソフトレーザーがあり、それぞれ眼科・歯科、シミ・そばかす・ニキビの治療などに用いられています。

【電気メスとの違い】

レーザーメスとよく混同されやすい医療機器に「電気メス」というものがあります。
電気メスの特徴は高周波電流を用いて組織の切開や凝固を行うのです。
周辺組織を火傷させてしまう危険性も孕んでいるので、医療の現場では安価で比較的操作の簡単な電気メスとレーザーメスの使い分けが推奨されています。

【まとめ】

いかがでしたか?医療技術の発達に伴いレーザーメスが用いられる局面や用途も増えてくると考えられます。レーザーメスについて正しく理解し医療現場で役立ててほしいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ピックアップ記事

関連記事一覧