レーザーメスが持つ利点と特徴 その効果的な活用

治療用機器

医療において使用されているメスの中には、スチールメスや電気メス、超音波メスやレーザーメス等の種類がありますが、全てをカバーできるメスはないと言われています。その中でもレーザーメスの利点はどこにあるのか、他のメスと比較して違いや特徴を紹介しましょう。

レーザーメスが持つ特徴

いったいどのような仕組みなのでしょうか。レーザー光線の熱エネルギーが作り出す光の束による人工的な医療機器になります。自然の光のように、あらゆる方向に放つ特性とは異なり、単一の波長によって光の方向性が統一される事で、光の束の威力を大きなエネルギーに変えたパワーを持つ事になります。

また外部から「媒質」が受ける種類の違いから、特定の波長だけを出す事ができます。その種類には、気体のガスを使用した「炭酸ガスレーザー」やレーザー結晶の1つである「Nd:YAGレーザー(ねおじむ やぐ れーざー)」と、半導体の再結合発光を利用した「半導体レーザー」が医療に活躍しています。

【1.炭酸ガス(CO2)レーザー】
炭酸ガスを媒質に使用しており、水の吸収性質を利用しています。生体組織での活躍は、最大の特徴として吸収率が高くなる事です。組織の飛散防止になるので施術が行い易くなります。

【2.Nd:YAGレーザー】
YAG結晶には、イットリウムやアルミニウムとガーネットの3種類の構成からできており、イオンのネオジウム(Nd)を混合する方法で媒体を機能しています。深部組織の治療を行う場合に水分の吸収が少ない事で、最も効果的なメスです。

【3.半導体レーザー】
ガリウムやアルミニウムとヒ素の比率を変えたり原子を変えたりする事で、異なる波長を作り出す事ができます。その特徴からダイオードレーザーと呼ばれる場合もあります。メスの小型化を可能にする事に特化しています。

高出力のハードレーザーは、眼科や歯科のインプラント治療に適性を示しており、低出力のソフトレーザーの場合は、シミやソバカス・ニキビの治療の美容機器として適正があります。

レーザーメスと電気メスの比較と利点

従来の医療機器には、同じように熱エネルギーを利用した医療用メスがあり、高周波電流を利用した組織の切開と止血を凝固させる「電気メス」があります。電気メスは、装置本体や消耗品の部品などにおいて、低コストで効果がすぐれていますが、逆に欠点としては、高周波電流を扱う事で、周辺組織の温度上昇による火傷の危険性も認められています。

レーザーメスの特徴と比較した場合に、それぞれの利点があるので、電気メスとの使い分けをする事で、欠点をカバーする事ができるでしょう。

利点を効果的に活用

レーザーメスは、精密な切開や蒸散や高速切開ができて広範囲な止血が可能になり、使用中の出血が少ない事などの利点は、電気メスやその他のメスと比較しても、大きな効果が期待できます。特定の医療施術や特徴を最大限に利用する事で、レーザーメスの利点が発揮できるのです。

まとめ

レーザーメスは全てにおいて万能ではありませんが、その特徴や利点を効果的に活用する事で、多くの医療分野で活躍しています。特に専門性の高い美容治療や口腔内治療、肛門の治療などにはなくてはならない医療機器です。

ピックアップ記事

関連記事一覧