麻酔器の始業点検が重要!患者に対する安全性向上のために

治療用機器

麻酔器とは、全身麻酔を行う際、患者に対し、空気、酸素、亜酸化窒素(笑気)、揮発性麻酔薬の蒸気を混合して供給する医療機器のことです。
麻酔器の構成は、人工呼吸器、ガス供給システム、呼吸回路、余剰ガス排除装置などで、麻酔器による人工呼吸は呼吸バッグを用いた手動換気と、人工呼吸器によって自動換気を必要に応じ切り替えながら行われます。
閉鎖循環式回路を用いながらの換気を行うことが一般的ですが、麻酔器の種類によっては、他の手動換気装置などに設置された専用ポートで送気する場合もあります。

麻酔器は保守管理が必要な医療機器
麻酔器は特定保守管理医療機器に指定されていますので、定期点検など保守管理が必要です。
全身麻酔患者に対する安全性向上のためにも、積極的に麻酔器の始業時点検を行うことデトラブルを早期発見することに繋がり、事故を未然に防ぐことも可能となるでしょう。

点検する項目とは?
点検する内容としては次の項目が挙げられます。
・補助ボンベの内容量および流量計
・補助ボンベによる酸素供給圧低下時の亜酸化窒素遮断およびアラームの点検
・医療ガス配管設備(中央配管)によるガス供給
・気化器
・酸素濃度計
・二酸化炭素吸収装置
・患者呼吸回路の組み立て
・患者呼吸回路の組み立て
・患者呼吸回路、麻酔器内配管のリークテスト及び酸素フラッシュ機能
・患者呼吸回路の用手換気時の動作確認
・人工呼吸器とアラーム
これらの確認を怠らないようにする事が必要です。

実際に不具合で発見される事例
不具合が発見される事例で多く見られるのは、酸素濃度のずれ、麻酔ガス排除装置の不具合、患者呼吸回路およびバックのリークなどです。
始業点検がしっかり行われていれば防ぐことができる事例が多く、手術前の始業点検時には定期的、さらに必要に応じた校正を実施していく必要があると言えるでしょう。

切り替えミスによる患者に対する重大な影響なども
また、麻酔の際には必要に応じて手動換気と自動換気をスイッチによる切り替えで行う必要がありますが、手動換気から自動換気に切り替えを行わなかったことで換気が行われなかった事例などの報告もあります。
換気が行われなかった場合には、低酸素血症、徐脈から心停止に至る危険性があるため、重大な影響を及ぼしてしまいます。

始業点検は必ず行うことが重要
麻酔器の始業点検を実施することによって機器のトラブルを早期発見することが可能です。
術中のトラブルを未然に防ぐためにも、始業点検は必ず行う様にしましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧