口腔顎顔面外科とは?診察内容などについて簡単に解説

生体現象測定記録・監視用機器

医師が診察する身体の部位や疾病は、診療科ごとに大きく異なります。

診療科は複数あるものの、それぞれどのようなときに受診すればよいのか迷うこともあるでしょう。

そこで、口腔顎顔面外科とはどのような診療科なのか、診察内容などについて解説していきます。

 

口腔顎顔面外科とは

「口腔顎顔面外科」とは、次の治療を行う診療科です。

・口や顎の炎症

・親知らず抜歯

・口腔がん

・顎変形症

・口唇口蓋裂

・口腔心身症

・口腔顔面領域の慢性疼痛

治療から術後の摂食・嚥下・言語機能の回復まで、ケアや治療を行う診療科といえるでしょう。

口腔外科の最後の砦ともいえる診療科であり、口腔がん・口腔腫瘍・顎変形症・顎関節疾患・顎顔面外傷などの手術を担当します。

 

口腔顎顔面外科の対象疾患

口腔顎顔面外科の対象疾患は以下のとおりです。

・口腔腫瘍(口腔領域の良性および悪性腫瘍)

・顎変形症(顎骨変形による咬合や顔のゆがみ)

・顎関節疾患(顎関節症・顎関節脱臼・顎関節強直症)

・顎顔面外傷(顎の骨折・顔面部や口腔軟組織の外傷)

・嚢胞(顎や口腔軟組織の嚢胞)

・唾液腺疾患(唾石・粘液嚢胞・唾液腺腫瘍)

・口腔粘膜疾患(白板症・扁平苔癬・難治性口内炎など)

・炎症(顎口腔領域の重症感染症)

 

口腔顎顔面外科の診療内容

口腔顎顔面外科では、以下の診療を行っています。

・口腔がん

・顎骨再建・咬合再建

・顎変形症

・習慣性顎関節脱臼・顎関節強直症

・顎骨骨折の内視鏡支援手術

 

口腔がん

口腔顎顔面外科では、口腔がんの診断・治療を担当します。

治療後の発音・咀嚼・嚥下などの機能障害や審美障害についても、関連診療科と連携しながら、再建手術・顎顔面補綴・摂食嚥下治療などを実施していきます。

 

顎骨再建・咬合再建

術前CTにより作製したカスタムメイド・チタンメッシュトレー・自家腸骨海綿骨骨髄細片などを用いての顎骨再建やインプラントによる咬合再建を行います。

 

顎変形症

矯正歯科医と連携し、顎矯正手術を行います。

顎の高度な変形などについては、骨延長法を組み入れた先進的医療なども実施されます。

 

習慣性顎関節脱臼・顎関節強直症

習慣性顎関節脱臼と顎関節強直症の手術も口腔顎顔面外科が行います。

顎関節症強直症は、顎関節人工関節全置換術を行う施設基準を満たすことが必要となります。

ナビゲーションシステムを用いた安全な手術を実施する病院なども増えてきました。

 

顎骨骨折の内視鏡支援手術

下顎骨関節突起骨折(基底部)の手術は、内視鏡による整復固定で実施されます。

ピックアップ記事

関連記事一覧